キムンカムイとタラク山の熊王モナーク
イベント告知
更新日:2025年7月12日

カフェグッドライフでは7/13に旭山動物園の坂東園長をお招きしてトークショーを行います。森との共生と未来と題して「野生動物と緩衝地帯が消えつつある今どう共にいきるのか」がテーマです。
【ヒグマのお話】
開拓時代からアイヌ民族に「キムンカムイ(山の神)」として敬われてきたヒグマ。ノルハイムのエントランスには、森の守り神として木彫りの熊のお面がお客様をお見守りしています。また、リビングの本棚には約100年前の古書シートン動物記MONARCH BIG BEARがあります。タラク山の熊王モナークの物語から人間とクマが共に生きることは可能なのか、というテーマを読むことができます。
近年、北海道では市街地での目撃情報も増え、すでにどこでも遭遇する可能性があります。約30年前から駆除制度が廃止され、ヒグマの生息数は回復傾向にあります。もはや鹿と同じくらい身近な存在になりつつありますが、私たちはヒグマを正しく知り、共存していくことが大切だと考えています。
駆除しなければならない個体がいる一方で、駆除の必要のない熊たちも、きっとたくさんいることでしょう。とても難しい課題です。私たちはそれぞれの立場で、野生動物に対する知識と理解を深めていく過渡期にあるのだと感じています。もうそれは山林や農村地域だけの問題ではなく、街中に鹿などの野生動物が日常として現れる日が遠くない未来として迫ってきているそうです。
ノルハイムの森では今まで遭遇例はありませんが、遭遇しない可能性は決してゼロではありません。桜岡や旭山動物園周辺の山では日々目撃情報も寄せられています。ご宿泊の際は、ぜひリビングに備え付けの「ヒグマノート」をご一読ください。正しい知識で、自然と暮らす共存の道を一緒に考えていきましょう。
News & Diary

イベント告知 ブログ
キムンカムイとタラク山の熊王モナーク
2025年07月12日

ブログ
森を育て、身近な存在として分かちあう
2025年06月08日

お知らせ
チェックインはカフェグッドライフで和菓子のウェルカムを
2025年06月08日

ブログ
グッドライフのナチュラルガーデン
2025年06月08日

お知らせ
連泊やリピートのお客様を対象に和菓子のウェルカム
2025年04月15日

お知らせ
GW企画〜春の旭山動物園チケットプレゼントプラン
2025年04月09日

お知らせ
連休中のお花見特別プランと4月の限定オプション
2025年04月06日

ブログ
なごりの雪とリビングの桜
2025年03月23日

ブログ
窓から切り取られた雪森の借景
2024年12月13日