桜岡リトリート
Sakuraoka Retreat
1泊1組様に山野草が自生した森と
高気密高断熱のロッジの一棟を
ノルハイムは桜岡の入り口となるような『ロッジ』としてご利用いただけるバケーションレンタル一棟貸の宿です。高気密高断熱で建てられた名建築を改装し、桜岡リトリート『ロッジ・ノルハイム』として新たな価値を吹き込みました。敷地には山野草が自生した3ヘクタールの森と広場、ロッジ一棟があります。そのすべては1泊1組様限定でプライベートロッジとして贅沢にお使い頂けます。


森と畑を縫うような小径は
緩やかなカーブを描きます
北海道第二の都市・旭川市の東端。大雪山から続く森のちょうど終わりの位置に、美しい里山の景観が残る農村『桜岡』はあります。程よい丘と森の間に点在した溜め池と畑。それを縫うような農道は、緩やかなカーブを描きながら、カフェ・雑貨屋・木工製作所・ホースガーデン・別荘・設計事務所・木造校舎の小中学校などをつなぎ、景観を形作ります。


桜岡の心安らぐ滞在によって
私たちの時間を取り戻せるとしたら
ノルハイムが目指したものは、真新しさよりも、懐かしさ。華やかさよりも、静寂。豪華さよりも、温もりと落ち着きです。木と自然素材を多用したインテリアに特徴的な暖炉型薪ストーブ。ウッドデッキでの焚き火、薪を贅沢に使ったバーベキュー。大きな土間での薪割り、木々を縫うように森を走るバイクツーリング、テラスから眺める桜岡の風景。すべては時間が止まったかのような心静かな滞在のためにあります。なにかと気懸かりな昨今の日常で、本来の自分を取り戻していけるかのように過ごしてもらいたい。そんな想いを込めています。


NEWS

お知らせ
チェックインはカフェグッドライフで和菓子のウェルカムを
2025年06月08日
六月より全てのご宿泊のお客様を対象に、「季節の和菓子」のウェルカムを行なっています。
その..

お知らせ
連泊やリピートのお客様を対象に和菓子のウェルカム
2025年04月15日
雪が溶け、陽射しを受けた土の香りに春を感じる日々。ノルハイムは現在、連泊やリピートのお客様..

お知らせ
GW企画〜春の旭山動物園チケットプレゼントプラン
2025年04月09日
〜春の旭山動物園を満喫しませんか?〜
GW期間限定中、ご宿泊者様全員に「旭山動物園チケッ..
Blog

イベント告知 ブログ
キムンカムイとタラク山の熊王モナーク
2025年07月12日
カフェグッドライフでは7/13に旭山動物園の坂東園長をお招きしてトークショーを行います。森..

ブログ
森を育て、身近な存在として分かちあう
2025年06月08日
ノルハイムは森を育て、ゲストと共に森の成長を楽しみたいと考えています。人間が手を入れた森は..

ブログ
グッドライフのナチュラルガーデン
2025年06月08日
ロッジノルハイム、オーベルジュソンドレのお食事会場兼、チェックイン会場である「Café G..
Norheim Contents
Sakuraoka Retreat
夏が終わり、秋が目の前の季節。ガーデンの夕日がグラスを透かせながら輝き、静かな虫の音が心を和ませます。先日、桜岡ブリーズでささやかにウェディングパーティが行われました。
ノルハイムの森の中で行われた挙式場は、雨上がり、奇跡のようなキラキラとした木漏れ日のなかの舞台となりました。
挙式場はノルハイムの森、パーティ会場はカフェグッドライフ、アフターパーティにスタジオドモン。宿泊がセットになったブライダルプラン。
@goodlife_sakuraoka @n.domon_studio
桜岡ブリーズでは年内中に、来年の桜岡ウェディングのご予約の受付を開始いたします。お気軽にお問い合わせください。
@sakuraokabreeze
秋限定ガストロノミープランを販売開始いたしました
9~11月期間限定で旬の道産食材を贅沢に使用したガストロノミーなディナーコースが付いたプランを販売いたします。
北海道を味覚の旅でお楽しみください。
秋の北海道旅行は「ガストロノミーツーリズム」で味覚の秋をゆっくりノルハイムで楽しまれてはいかがでしょうか?姉妹施設オーベルジュソンドレと同様のメニューで秋のガストロノミーを体験いただきたいとノルハイムでもオーベルジュプランをご用意いたしました。プランにてご宿泊のお客様を対象にスパークリングワインをウェルカムプレゼントいたします。※アルコールが苦手な方はノンアルコールもご用意しております。
さらに、連泊で滞在されたお客様には、シェフが選んだワイン1本もプレゼントいたします。連泊滞在の際は飽きることなくお楽しみいただくため、毎回メニュー内容を重複しないようゆっくりとお楽しみいただけます。
ディナーの後は夜間まで空いている隣接したスタジオのラウンジでドリンクや読書を無料でご利用いただけます。
[ガストロノミーツーリズムについて]
ガストロノミーとは北海道でしか味わうことのできない食の体験を通し、その文化を理解すること。気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を味わって頂けるような体験をお楽しみください。
[コース例]
グラナパダーノの小さなサブレとプロシュート
名寄産 とうもろこしのスープ
富良野産 アスパラと平飼い卵/カラスミ
滝川産 鴨ロース 季節の野菜
スルメイカ/帆立/ズッキーニ のフリット
桃 ブッラータチーズ
根室産 鰤/サルサヴェルデ
知床産/蝦夷鹿グリル
美瑛産/グリンピースのスパゲットーニ
本日のデザート
ご予約は概要欄のWEBサイトから